ク ラ ブ 運 営 方 針

「明るく楽しくみんなで奉仕!」
2025-26年度 福山西ロータリークラブ
会長 河村 直孝
2025-26年度RI会長のメッセージは、
「UNITEFOR GOOD」(よいことのために手をとりあおう)です。
今年度から従来のRI会長テーマではなく、RI理事会で承認された、行動計画を推進するための年度ごとのメッセージを出すことに変わりました。
2025-26年度RI会長のメッセージは、「UNITEFOR GOOD」(よいことのために手をとりあおう)です。そして、成長のために不可欠な3つの柱として、革新・継続性・パートナーシップを挙げられてます。
現在国際ロータリーは、変革期を迎えています。RIの会員数は、先進国で減少しアジアでは増加しているものの毎年1万数千人の減少が続いています。そこでこれを打開するため行動計画の推進という視点で3年間の目標を立てて、現状の課題を見つけ、毎年見直しながら進めていくことになりました。
2024-25・25-26・26-27年度においてもクラブの課題を明確にして共有し毎年見直しながら計画を立てることとなりました。
幸いにも福山西ロータリークラブは、会員増強が活発で新会員が新たなオブザーバーを呼んでみんなで入会を歓迎する明るい雰囲気があります。一方、会歴の長い会員との間でコミュニケーション不足による意思疎通がうまく出来ていないように感じられます。
その為に会歴の長短に関わらず会員が一緒に地域の為の身近な奉仕活動に汗を流して行うことが重要だと考えています。今年度は地域の将来を担う子供たちが満足いく生活や学習環境の中で伸び伸びと育つ為の奉仕活動に取組みたいと思います。奉仕活動については、委員長任せにせず委員会で集まり懇親の場で決定するようにお願いします。
土肥ガバナーの信条は、「Enjoy Rotary」です。
私もこの1年間ロータリーを楽しんでいきます。当然、皆様の協力のもとです。
一緒に明るく楽しくみんなで奉仕に取組みましょう。
※ 重点目標 ※
- 会員数純増3名以上、女性会員1名以上
- ロータリアンとしての倫理観の共有と会員同士の懇親と友和
- 地元地域の子ども支援の具現化
- ロータリアンとしての倫理観の共有と会員同士の懇親と友和
- 委員会メンバー全員参加の委員会活動
- 台湾国際大会への参加20名以上